
どうしても保育園に空きがないときはこんな制度もあります。
年度限定保育
『年度限定保育事業』は、保育所の空きスペースや余裕のある保育室を活用して、保育所等を利用で
きなかった1・2歳児を期間限定(1年度または2年度)でお預かりする事業です。
横浜市では、保育ニーズが高いエリアで保育所等の整備を進めていますが、保育所利用に対する期待
の高まりなどにより、利用申請が増加しており、特に1歳児の受入枠が不足しています。
一方で、新設保育所の4・5歳児枠は、利用希望者が少なく、2歳・3歳児が進級後に埋まる枠であ
り、開設後2年程度は定員割れによる空きスペースが生じているため、本事業で活用しています。
利用条件 | 1歳児か2歳児で、保育所の利用申請が保留中であること。1年間・2年間の年度限定。途中で入所承諾通知が来た場合は利用できなくなります。 |
保育料 | 4万円・6万円(認定階層によります) |
備考 | 利用後の認可申請には調整指数+5、期間途中での申請は+1が付きます。 |
申し込みは各保育施設に直接申請します。申請時には保留通知が必要になります。
一時保育
☆一時保育のご案内☆
|
一時保育とは、保護者等のパート就労や疾病、入院等により一時的に家庭での保育が困難となる場合や、 保護者の育児不安の解消を図り、負担を軽減するために児童をお預かり(保育)する制度です。 |
一時保育の内容・対象児童等について | ||||||||||||||
|
保育料はおおむね1時間300円からとなっています。
世帯の収入によっては軽減措置をとることもできます。
また、園によっては定期的に利用できるように曜日を決めて利用することもできます。